小児歯科の治療の流れのページ。たすく歯科
■子供の歯の治療
■
小児歯科の治療の流れ
診査・診断、レントゲン撮影
お口の中を拝見し、「デジタルレントゲン」で写真を撮り、治療計画をたて、保護者の方とお子様にしっかりとご説明します。怖がるお子様には、すぐに治療に入らずにチェアに座るだけにして、歯科医師や衛生士、また歯科医院の器具などにも慣れてから治療を開始します。
治療開始
お子様が慣れたところで治療を開始します。 歯科に対する“恐怖心”を植え付けないよう、無痛治療を行っていきます。
治療後
治療が終わった後に、上手に治療を受けられた“ご褒美”としてシールや消しゴムなどをお子様に差し上げます。そうすることでお子様の治療に対するモチベーションを維持します。
定期的なメインテナンス
定期健診にお越しいただきます。また上手に歯磨きができるように歯磨き指導なども行っていきます。
«戻る
■メニュー
トップページ
お知らせ
医院紹介
ドクタースタッフ紹介
一般歯科
小児歯科
歯周病・歯槽膿漏
予防歯科
インプラント
義歯・入れ歯
審美歯科
ホワイトニング
矯正歯科
アクセスマップ
住所
〒558-0011
大阪市住吉区苅田9-14-28
電話
06-6697-7654
診療時間
月
水
木
金
土
日
朝
○
○
○
○
△
△
昼
○
○
○
○
○
○
夜
○
○
○
○
×
×
○(朝)=9:30~12:30
○(昼)=14:00~17:00
○(夜)=18:00~21:00
△(朝)=10:00~13:00
×(夜)=休診
休診日:
火・祝
Copyright (C) たすく歯科. All Rights Reserved.